チーズスイートホーム

 

高校の時、友達に「チーズスイートホーム」をオススメされました。最近、このオススメを覚えて本を読むことにしました。読んでよかったです!チーはとてもかわいいと思いましたが、チーの家族が一番好きでした。チーにリアクションすることがとても面白いと思います。

Okay, so I know that the last book I reviewed was also a light-hearted children’s manga, but I still recommend this one too. Once again, the fact that it’s aimed at children means that it’s easy to follow even if you don’t understand every word. This has more of an ongoing story, but it’s still cute and not very serious, which is nice. Chi does have a tendency towards baby-talk, which can be a little confusing at times, but on the whole it’s still understandable and a fun read.

ふしぎの国のバード

この漫画の主人公は、本当に生きたイザベラ・バードという旅行家で、私は聞いたことごなかったので、面白かったです。漫画を通してこの勇気のある女性の話を人々に知らせるのはとてもいいことだと思います。それに、バードさんと通訳者の伊藤(いとう)さんの関係がかわいかったです。絵もあるから私は大体わかったと思いますが、単語が少し難しいので、特に日本語4年生たちにすすめたいです。

I was quite excited to find out that this manga is (probably loosely) based on the life of a real nineteenth century English explorer, Isabella Bird. It tells the story of her travels across Japan with her interpreter Itou. I think there is a strong theme of respecting cultural differences.

I understood most of the book thanks to the pictures, but the vocabulary is pretty tough and there were definitely some jokes that I didn’t understand. Even so, I think it would be a fun read for my fourth year classmates.

オノマトペラペラ

 

この本はちょっとじしょのような本だので、全部読みませんでしたが、読んだ分はとても面白かったと思います!英語が始めにだけ話せる人として、日本語のオノマトペはいつも難しかったです。英語で、オノマトペはいつも音ですが、日本語で、オノマトペのコンセプトもあるから、分かりにくいです!ぜんぜんやさしくなるでしょうが、オノマトペやマンガが好きだったら、この本は楽しいかもしれません。読んでください!

I didn’t intend to read this whole thing, since it’s sort of a glossary of Japanese onomatopoeia, and very long. But it consists of little comics explaining the onomatopoeia, which I found to be fairly easy to understand – they use a lot of familiar vocab, and almost entirely familiar grammars, and they’re very simple. Plus, the book provides romaji and a translation, so you can check yourself as you go! I would definitely recommend this to 2nd years. (Plus, the pun in the title is just. So enticing.)

ドラえもん

 

ドラエモンを読めば、自然な日本語の話し方を面白く習うことができます。ドラエモンは韓国にも有名なキャラクターです。若い頃、私の友達がドラエモンについて話した時、ドラエモンを見ることも読むこともありませんでしたから、困った記憶があります。読む読む時間を通って、ドラエモンを分かりになれますから、うれしいです。簡単にドラエモンについて説明すると、ドラエモンはタイムマシンでのび太君の人生にあらわれました。のび太君の悪い将来を止まるのがドラエモンがび太君の人生にあらわれることの目的です。一緒にドラエモンとのび太君は色々な経験をします。日本語を勉強している学生にとって、ちょっと難しい本だと思いですが、毎日のようにまんがを読んでいる人にとって、読みやすい本かもしれません。

Definitely read this if you want a break from reading textbook-formatted stories. Even when you don’t know where the story is going, the visuals help you regain your position of understanding of the storyline. The book is consisted of four to five short stories with easy plots glimpsing into only a few of Doraemon and Nobita’s daily adventures.

リラックマ4クママンガ 1

 

リラックマはOLと一緒に住んでいるぬいぐるみで、とてもなまけものです。毎日、床で寝ていて、楽しそうです。リラックマの友達はコリラックマと呼ばれる白い熊のぬいぐるみとキイロトリと呼ばれる黄色い鳥のぬいぐるみです。皆はかわいいです。

I would recommend this book to people with a bit of Japanese experience. There isn’t an ongoing storyline, so even if you don’t understand one comic you can just keep going, and the comics are often funny. However, all of Kiirotori’s speech is written in katakana, which can make him hard to understand. If you’re looking for katakana practice, this is a good place to start.

花ざかり君たちへ V. 6

今回は「花ざかり君たちへ」という漫画の6番目の話を読みました。この漫画は中学と高校の時に何回も読みましたが、今回は初めて日本語で読んでみました。日本で留学している間に5話を読んでしまいましたが、結構長い漫画ですので、全部読めませんでした。なので、最近国際学生フォラムを参加しに日本へ行った時、次の6冊を買ってきました。いつもと同じように、6番目の話はとても面白くて、よく笑いました。今回の話には、スポーツジャーナリストは佐野さんの回復について記事を書きに桜咲学園高校に来ます。瑞樹さんとジャーナリストはどちの方が佐野さんのこと詳しく知るについて競争して、とても面白いです。

「花ざかり君たちへ」は私の一番好きな漫画なんですから、オススメです。単語は主にそんなに難しくないと思いますが、辞書は必要です。ある人物は関西出身ですので、時々言っていること全然わかりませんが、大丈夫だと思います。読むと絶対に笑いますから、ぜひ読んでみてください。

This is one of my favorite mangas. In this volume, a sports journalist, who has been obsessing over Sano for some time, goes to Sakurazaki High School to write an article on Sano’s recovery and recent decision to start high-jumping again. Mizuki and the journalist soon start competing over which of them knows more about Sano. This volume, like the previous five, is quite funny.

This manga doesn’t have too many difficult words but you definitely need a dictionary to read it. One of the main characters is actually from Kansai, so his accent is sometimes indecipherable but what he says usually doesn’t change the story line so it doesn’t matter much.

テンカウント

私は去年京都で留学している間色々な漫画を買いましたが、読む時間がなくて、アメリカに帰ってから読んだことが多いです。これは最近読んだ「テンカウント」というBLのまんがです。日本では結構人気があると思います。城谷(しろたに)という主人公はひどいOCDのせいでこのマスクと手袋をしています。でも黒瀬(くろせ)という男性と出会ってからOCDが少しずつ治っていって、恋に落ちる、という話です。彼らの間のコミュニケーションがあまりよくないため、かなり暗い話にもなりますが、私は好きです。

難しい単語が思ったよりたくさんあるので、読むのがチャレンジでした。でも、絵がとても上手に描かれていて、人物も面白いと思うので、おすすめです。特に、暗くてロマンチックな話が好きな人は読んでみるといいと思います。

This is the first volume of the BL manga “Ten Count,” which I bought in Kyoto last year. The protagonist, Shirotani (pictured on the cover) suffers from severe OCD, but then he meets a mysterious young man named Kurose who tries to help him live life normally; and they start to develop romantic feelings for each other, of course. I really enjoyed the art and I think the characters are interesting, so I would recommend it to anyone who is okay with a fairly dark story. But it does have quite a bit of tough vocabulary, like medical words, so for Japanese reading practice I would recommend it more to the JPN 351 students.

チーズスートホーム#1

ある日、お母さん猫を見失ってしまった子猫はヨーへーと言う少年と出会い、ヨーへーの家族と住むことになる。でもお母さんが恋しい子猫は新しい家族を認識するまで時間がかかる。この本は、子猫とヨーへーの成長を描いていく。

Super cute book. If you’re a cat lover, this is a must. It barely has any kanji and has a lot of pictures so it’s perfect for beginners. Chi is surely going to win your heart!

チーズスイートホーム

chi

私はチーがとてもかわいいと思ったから、この漫画を選びました。ある日、チーは道に迷いました。色々な所に行って家族を探しましたが、チーのママはどこにも見つかりませんでした。 ヨウヘイはチーを見つけて、家に連れて帰りました。 それから、チーは新しい家族と一緒に住んでいます。

私が一番好きだった所は、お父さんがチーを動物病院に連れて行ってから、お父さんのことを好きになる様に努力した所です。私はお父さんがかわいそうだと思いました。

I recommend this book to everyone because it’s a very light read, with more pictures than words. The kanji isn’t that difficult and there’s always hiragana next to it. It took me a while to realize that ヨウヘイand チー speak in “baby talk”, so some words I had to pronounce out loud to understand (whoops). The story plot itself is very interesting and funny, so I’m probably going to continue reading the next volume!

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議

これはオーサ·イェークストロムというスウェーデンから日本に来た女の人が自分のブログで描いた4コママンガを集めて作った本です。二冊があります。一冊目にはシェアハウスのことどか日本語を勉強することどか色々な面白いことが描いてある。日本に生活している日常をよく紹介しているから、読むと日本文化を理解するのに効果的だと思います。そして二冊目には日本に来た友達のことと自分が漫画家としてデビューすることについて話しています。

I would recommend this series to anyone who want to know more about Japanese culture and Japanese daily life, and who want to experience a “culture shock” maybe. The vocabularies and expressions are easy and with the pictures I think first-year student can understand it easily.Nordic Girl AsaIMG_7144